RakuRaku Jobs

自動化機械等の産業用ロボットシステムなどのメカ設計

株式会社信濃工業

求人番号

13120-04581051

事業所番号

1312-205054-6

職務内容

【40年の実績とノウハウも持ち、     製造業界の未来に貢献できるやりがいあるお仕事です。】 入社後は自動化機械や省力機械、画像処理技術を用いた検査装置の 設計やプロジェクトチーム管理者等担当していただきます。 ・お客様の課題や要望をヒアリングし、実験や検証を通じて  解決策を模索します。  3DCADを使用して、アイデアを具体的な設計に落とし込み、 仕様確定後は、カメラやセンサーなど必要な部材を手配し、組み  立てて製品化します。  【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

機械設備設計経験、PM経験

会社の特長

日本の製造業が抱える人手不足や生産性向上といった課題に、自動化設備や最先端の画像処理技術を駆使した検査装置、産業用ロボットを組み込んだ生産ラインなどの設計・製作を行っております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
東京都葛飾区立石3−22−10
最寄り駅
京成線 京成立石駅 から 徒歩7分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)461,188円〜587,500円
休日
土日祝日その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社信濃工業
所在地
東京都葛飾区立石3−22−10
事業内容
搬送システムの設計・製作、省力化自動装置の設計・製作 試験装置・検査装置の設計・製作 試験、検査システムの専用ソフトウェア開発
従業員数
8人
創業
昭和36年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
※問合せ時間 9:00ー18:00 (土曜日の紹介連絡や面接:否)  ※先ずは事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書  ハローワーク紹介状をご郵送ください。 ※書類選考⇒一次面接⇒二次面接  <各手当・制度補足>  通勤手当:交通費規定支給  家族手当:子供手当  社会保険:社会保険完備  <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■育児、介護休業制度        ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要になります。 ♯23区
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人