オフィスワーク:一般事務
税理士法人 日本綜研 日の出事務所
求人番号
13130-11008251
事業所番号
1313-111344-6
職務内容
税務会計入力業務、相続関連業務、顧客対応などを行っていただきます。 変更の範囲:原則変更なし
必要な免許・資格
不問
会社の特長
社員同士意見交換が活発で事業計画が明確にあり、活気に溢れた明るいオフィスです。未経験者に対しては教育担当者が親切に指導しますので安心して就業できます。
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ■社会の見本となるべき労務管理の実践 ・年間休日125日、時間単位の年次有給休暇の導入など職員の働きやすさに力を入れております。 ・勤続20年以上(最長40年)の頼れるベテランはもちろん、勤続10年クラスの中堅から20代の若手まで幅広く在籍と、会計税務に基本知識がなくても研修制度・フォロー制度が充実しており、スキルアップと一人で抱え込まずに協力し合える体制を整えております。 ■資格取得支援制度とインセンティブ制度について ・働きながら公的資格の取得を目指す特に向上心に優れる職員を応援するため資格取得のための受講料補助の制度、そして晴れて合格した場合、資格により数十万以上の報奨金を支給しています。 ・新規事業開発、新規獲得等に貢献するなど特に努力している職員に報いるため、インセンティブ制度を実施しております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都江戸川区南小岩6丁目29−8
- 最寄り駅
- JR総武線 小岩駅 から 徒歩3分
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜330,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 税理士法人 日本綜研 日の出事務所
- 所在地
- 東京都江戸川区南小岩6丁目29−8
- 事業内容
- 会計・税務及び資産運用、事業承継を含んだコンサルティング業務。基本業務は毎月関与先を訪問し、監査及び経営助言を行う。 資産税業務。
- 従業員数
- 111人
- 創業
- 昭和33年
- ホームページ
- こちら
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人
労務コンサルタント/中小企業の就業規則・賃金規定などの人事制度のコンサルティングなど/週2回リモートOK/定期的な企業訪問なし
株式会社古田土経営
勤務地: 東京都 江戸川区
給与:年収350万円~550万円
【仕事内容】業務内容 担当業務:中小企業の就業規則・雇用契約書作成、人事・評価制度の構築などをする労務コンサルティングを行います。 詳細:下記業務をお任せいたします。 ・就業規則・雇用契約書の作成 ・人事・評価制度の構築 ・労務コンサルティング 同事務所は、中小企業様の労務に関する業務のコンサルティングを行っています。 キャリアパス:社会保険労務士の資格をとり、仕事の...
2025年05月15日
中小企業の就業規則・賃金規定などの人事制度のコンサルティングなど
株式会社アクセス
勤務地: 東京都 江戸川区
給与:年収350万円~550万円
【仕事内容】業務内容 担当業務:中小企業の就業規則・雇用契約書作成、人事・評価制度の構築などをする労務コンサルティングを行います。 詳細:下記業務をお任せいたします。 ・就業規則・雇用契約書の作成 ・人事・評価制度の構築 ・労務コンサルティング 同事務所は、中小企業様の労務に関する業務のコンサルティングを行っています。 キャリアパス:社会保険労務士の資格をとり、仕事の...
2025年05月17日