介護職員(通所介護)/上野原市
社会福祉法人 にんじんの会
求人番号
13150-08318951
事業所番号
1315-311146-1
職務内容
「大切なのは、どこで働くかよりも誰と働くか」 気持ちの良いスタッフが皆様をお待ちしております。 *社会福祉法人にんじんの会 デイホームにんじん上野原(通所介 護)での介護のお仕事です。長く勤務していただける方のご応募 をお待ちしております。 *ワゴン車にて利用者の送迎をお願いする場合もあります。 *雇用後、6ヶ月は有期契約として採用します。ただし、年度末ま で6ヶ月未満の場合は契約を再締結します。当該6ヶ月後の更新 の際、正職員として雇用します。 変更の範囲:法人全ての業務
必要な経験・スキル
介護職の経験
必要な免許・資格
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
介護保険のモデルになった先駆的社福法人「いい仲間といい仕事を」を合言葉に、チームワークが良く、研修等を通じて職員の成長を応援します。子育てに協力的なアットホームな職場。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 山梨県上野原市上野原522 にんじんホーム・上野原
- 給与
- 月額(a+b)221,000円〜392,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 転勤や業務内容の変更により、就業時間が変更になる場合があります。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 にんじんの会
- 所在地
- 東京都国分寺市西恋ケ窪1−50−1(西恋ヶ窪にんじんホ−ム)
- 事業内容
- 介護保険(施設・訪問・通所・ケアプラン等)、総合支援法、研修事業等。多摩地域を中心に、10年以上サービス提供。関連法人と合わせ、12拠点の事業所を展開。新規開設施設が多数有り。
- 従業員数
- 352人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 「介護はプロに家族は愛を」を合言葉に、地域で安心して生活できるよう質の高いサービス提供に努めています。 ベテランの先輩が分かるまで指導致します。優しい先輩が多く、独自の教育研修・OJT、業務改善システムがあり、しっかりと成長できる環境です。処遇改善手当は年度末に一時金として勤務時間に応じて支給されます。 *応募書類を所在地まで郵送又はご持参ください。 質問等がなければ事前連絡は不要*土曜日の紹介連絡・面接:可 ※賞与とは別に、年度末に処遇改善手当100,000円(介護福 祉士は220,000円)支給実績あり *お問い合わせ時間 8:30〜19:00(平日) 8:30〜17:30(土日祝) *関連法人の特定非営利活動法人ケアセンターやわらぎへの転籍の 可能性もあります ※規定により契約期間の上限は60歳に達したとき。雇用期間満了 後、双方の合意のうえ再雇用となり、再雇用の場合は条件などが 異なります。(65歳までの再雇用制度、65歳以上の方も雇用 延長実績あり)60歳以上で応募を希望される方は、経歴等を考 慮の上、採否を判断いたします。条件などが異なります(時給換 算で1,080円〜)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人