RakuRaku Jobs

【5/20福祉のしごと現地面接会】学童保育指導員

社会福祉法人 恵比寿会 フェローホームズ

求人番号

13150-10251351

事業所番号

1315-307327-6

職務内容

立川市委嘱の砂川七番学童保育所(児童定員70名)のスタッフ *無資格の方でも、放課後児童支援員資格を取得する研修を受講 するチャンスがあります。(勤務日数・資格に応じて)  *子ども達の放課後を楽しく安全に過ごすことができるように、行  事企画(お誕生会、夏祭り、クリスマス等)、おやつ作り、外遊  びの見守り、連絡ノート記載等の業務を担っていただきます。 *子供たちの気持ちに寄り添い、学校と家庭の間にホッとする居場  所作りを目指します。 *仕事と子育てを両立しやすい事業所です。  変更範囲:変更なし        #【立川人確ハ5/20】

必要な経験・スキル

学童保育指導経験

必要な免許・資格
  • 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
  • 保育士
  • 放課後児童支援員 あれば尚可
会社の特長

高齢者事業では従来型特養、ユニット型特養を中心にして医療と介護の融合を目指した科学的なケアが特徴。子ども事業は丁寧な見守りと発達に合わせたサポートが好評です。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
東京都立川市柏町3丁目1−4 砂川七番学童保育所
最寄り駅
多摩都市モノレール 砂川七番駅 から 徒歩1分
給与
月額(a+b)199,300円〜239,000円
就業時間限定時間
又は 7時 00分 〜 19時 00分 の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
*学校授業日と学校休業日で就業時間が異なります。
休日
日祝日その他
年間休日数
111日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 恵比寿会 フェローホームズ
所在地
東京都立川市富士見町2−36−43
事業内容
高齢者事業では介護老人福祉施設/短期入所生活介護/通所介護/訪問介護等、在宅生活の支援から施設での看取りケアまで。途切れのない支援事業を展開。子ども事業は学童保育・保育園事業を実施
従業員数
275人
創業
平成3年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*仕事と子育てを両立しやすい事業所です。 *通勤手当:直線2km以内の場合は支給なし *制服貸与:無し    【福祉のしごと現地面接会】 開催日時:令和7年5月20日(火)13時30分〜   (開催10分前には施設にお集まり下さい) 開催場所:社会福祉法人恵比寿会 特養)フェローホームズ森の家     (立川市富士見町2丁目−36−48) (申込方法 要予約) 開催日前日 5月19日(月)(平日8:30〜17:15)までに「ハローワーク立川 ハートフルコーナー」にご来所又は電話の上、お申込下さい。求職番号・希望職種・ご連絡先を確認致します *面接会当日は感染予防対策の為、マスク着用をお願い致しします
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人