学芸員/瀬戸内市

公益財団法人 笹川保健財団 国立ハンセン病資料館

正社員以外岡山県瀬戸内市

求人番号

13150-10383451

給与

月額222,200円〜328,300円

仕事内容

ハンセン病に関する知識の普及や理解の促進 ・偏見や差別の解消 ・ハンセン病にまつわる苦難や被害を被った人々の名誉回復を目指し 各国立ハンセン病療養所や療養所入所者自治会等の方針に基づき ・社会交流館等に求められる活動を行います。 【学芸専門職員の業務内容】 (1)資料の収集・保管 (2)来館者対応 (3)公開・教育 (4)調査・研究 業務の変更範囲:変更なし

勤務条件

勤務地

岡山県瀬戸内市邑久町虫明6253 『邑久光明園社会交流会館』

最寄り駅: JR赤穂線・邑久駅 から 車20分

勤務時間

(1)9時00分〜17時00分

休日

土日祝日

年間休日数: 120日

応募条件

必要な経験・スキル

・博物館(それに準じる施設)で3年以上の業務経験を有する者 ・古文書 ・民具 ・聞き取り ・歴史的建造物 ・遺跡・史跡等の調査 記録・研究の経験を有する者

学芸員

学歴

大学以上

会社情報

会社名

公益財団法人 笹川保健財団 国立ハンセン病資料館 企業情報を見る →

所在地

東京都東村山市青葉町4−1−13

設立年

1974

従業員数

54人

事業内容

国が実施する普及啓発活動の一環として ・ハンセン病患者・元患者 とその家族の名誉回復を図るために ・ハンセン病問題に関する正し い知識の普及啓発による偏見・差別の解消を目指す。

ホームページ

https://www.nhdm.jp

この求人のポイント

正社員以外駅近土日休み祝日休み
求人を読み込み中...
関連求人を読み込み中...