RakuRaku Jobs

生活支援員(兼事務員)

社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会さやま園

求人番号

13150-11104951

事業所番号

1315-304292-7

職務内容

成人女性の知的障害者が暮らすグループホーム(8ホーム)の運営に関する業務(事務作業、ケース記録入力等)やグループホームにて利用者の生活全般を支援する仕事です。 *運営に関する支援事務 *グループホーム訪問 *関係機関との連絡調整 *グループホーム夜勤業務等 *グループホームへの訪問に自動車を利用する場合は普通乗用車、 または軽自動車となります。 *夜勤は習熟度によって担っていただきます。  ※業務の変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

共同生活援助での請求業務含む事務業務

会社の特長

女性利用者71人、男性利用者25人、成人の知的障害者が暮らす入所施設です。利用者が必要なサービスを利用して、主体的に生活していけるよう支援しています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
東京都東村山市富士見町2−7−13
最寄り駅
西武拝島線・国分寺線 小川駅 から 徒歩15分
年齢
(18歳以上)
給与
月額(a+b)216,700円〜306,700円
就業時間
(1)8時45分〜17時30分
(2)12時30分〜21時15分
(3)16時15分〜10時15分
就業時間に関する特記事項
(2)数ヶ月に1〜2回程度 (3)数ヶ月に1〜2回程度(休憩120分)
休日
その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会さやま園
所在地
東京都東村山市富士見町2−7−13
事業内容
 指定障害者支援施設(入所) 
従業員数
1,700人
創業
昭和34年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*雇止め規定あり  *駐車場:敷地内になし(法人内の近隣駐車場を自己手配)      月8,000円は自己負担      空き状況については応相談  *バイク・自転車通勤:可  *面接日程の調整をいたしますので、ハローワーク窓口から電話  連絡をお願いいたします。  *お問い合わせ時間 9:00〜17:30(平日)  *土曜日の紹介連絡・面接:不可
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人