介護職(老人保健施設)★正職員(介護職)
社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団
求人番号
13170-06038351
事業所番号
1317-308623-3
職務内容
入所者及び通所者の介護業務 入所者定員:61名 通所定員:30名 介護職・看護職・リハビリ専門職、計50名程度で運営してます。 ◎『ていねいな研修』&『仲間のフォロー』で安心! ◎『三鷹市の指定管理者』で安定経営! ◎『働きがい』と『プライベート』のバランスがよい職場です。 ・夜勤あり(別途1回8,000円支給) ・家賃補助あり(上限15,000円支給)※規定による ・扶養手当あり(子の場合:11,500円〜)※規定による ☆☆☆☆☆ 未経験・ブランクのある方も歓迎 ☆☆☆☆☆ *変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員初任者研修修了者
- 介護職員実務者研修修了者
会社の特長
三鷹市より委託された社会福祉施設の経営を行っている。公私連携型民設民営保育園・認定こども園の運営を行っている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都三鷹市牟礼6−12−30 老人保健施設 はなかいどう
- 年齢
- (18歳 〜 44歳)
- 給与
- 月額(a+b)209,924円〜229,988円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時15分(2)7時15分〜16時00分(3)11時30分〜20時15分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)17時〜9時(休憩 120分)月3〜6回あり(交替制)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ケ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団
- 所在地
- 東京都三鷹市牟礼6−12−30
- 事業内容
- 介護老人保健施設、地域包括支援支援センター、指定居宅介護支援事業、在宅福祉サービス事業、訪問介護事業、母子生活支援施設、保育所、三鷹市福祉Laboどんぐり山事業
- 従業員数
- 408人
- 創業
- 平成11年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※年次有給休暇は雇入時に付与(日数は雇入月により異なる) ●募集年齢/昭和55年4月2日以降に生まれた方 ※面接前に作文あり(90分) ※オンライン自主応募希望者はハローワーク紹介状不要 詳しくは三鷹市社会福祉事業団のHPへ https://www.mitaka.or.jp/ <年収例>5年目(初任者研修修了)・・〜460万円 <年収例>5年目(介護福祉士)・・・・〜480万円 ▲賞与4.85ヶ月(令和6年度実績) ▲夜勤あり(1回8,000円を別途支給) ▲休日は土日祝日分あり★122日(昨年度実績) 夏季休暇5日別途あり ▲手当等 家賃補助(上限15,000円) 扶養手当(子11,500円〜)他 ※規定による ▲福利厚生も充実 ※三鷹市職員互助会加入
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 62歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人