RakuRaku Jobs

機械設備施工管理(給排水・空調換気等)本社

株式会社 加賀設備

求人番号

13170-08734351

事業所番号

1317-616100-6

職務内容

◎給水・給湯・排水・空調換気等の設備施工管理 【工事対象】ビル・マンション・商業施設・リゾート等 【工事現場】東京都中心です。九州・沖縄物件も時々やってます!       自社の社員職人なので仕事がやり易い環境です。 【仕事内容】各業者との連携、施工図作成、建物躯体と設備の納まり検討 【職場環境】駅近・人間関係良好・全世代での仕事協力体制・オフィスきれい 1年目から現場工程全てに関われるので安心して施工管理技術を磨いて下さい ※直行直帰相談可 ※未経験者大歓迎 【採用後、業務内容の変更予定:なし】

必要な経験・スキル

機械設備施工管理の経験 リノベーション工事の経験

必要な免許・資格
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
会社の特長

ビル,マンション,商業施設等の設備工事を行っており、中規模帯 の現場施工でトップクラスの施工実績を誇ります。また、近年では 再生可能エネルギー分野の事業構築も始めています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
東京都武蔵野市中町1−19−18 武蔵野センタービル703
最寄り駅
JR中央線 三鷹駅 から 徒歩3分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)300,000円〜600,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
*現場により始業時間が変動します(1)(2)は就業時間例です ◆年間総労働時間=1957.5時間
休日
日祝日その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 加賀設備
所在地
東京都武蔵野市中町1−19−18 武蔵野センタービル703
事業内容
設備工事(給排水,空調,換気 等)マンション、ビル、学校、 病院、ホテル等事業用建物の給排水衛生設備と空気調和設備を、 省エネルギー対策を考慮しながら設計・施工を行っています。
従業員数
20人
創業
平成5年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*作業着・作業靴・安全帯等支給 *現在、月2日ほど土曜日出勤ですが、完全週休2日制を目指して います。  ◆応募の際には、  ハローワーク紹介状・履歴書・職歴ある方は職務経歴書  あれば資格証(写)を郵送又はEメールで送付して下さい。 *履歴書にメールアドレスを記載してください。 *オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です  *会社説明会や会社見学会はご希望に応じて開催いたします。  お気軽にお問合せください。  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[正社員] 商業空間の内装大工・多能工
タカハシアートプランニング株式会社 東京支店
東京都豊島区
月額(a+b)250,000円〜500,000円

<私生活も仕事も大切にしたい内装大工・多能工> 現場裁量により、時短・休日などフレキシブルな勤務が可能です。 現場中心の考え方を採用し、事務仕事をできるだけ減らします。 生産性や効率を高める工夫は大歓迎。私生活を充実させましょう。 商業施設の内装工事全般・一部をお任せいたします!現場では各種 工事業者の方達と協力して活躍いただけます。私生活を充実させな がら、感動できる空間づくりを一緒に手がけていきましょう。 現場によっては施工管理としてもご活躍していただけます!大工と 施工管理を兼ねる新しいキャリアアップも可能です! <仕事内容の例>*業務の変更範囲:会社の定める業務 ・内装工・大工・建具工事・家具製作・造作壁工事・クロス工事 ・フロア工事・電気・空調・給排水工事・施工管理・現場管理

必要な経験:

内装大工・多能工など(以下参照)のいずれかの経験 ・内装工・大工・建具工事・家具製作・造作壁工事・クロス工事 ・フロア工事・電気・空調・給排水工事・施工管理・現場管理等

2025/4/2