保育士/西東京市【正職員】 *随時採用
社会福祉法人 青柳保育会 東伏見えにしだ保育園
求人番号
13170-14691651
事業所番号
1317-616302-8
職務内容
◎東伏見えにしだ保育園の正規保育士のお仕事全般 ・0歳〜5歳またはその他のクラス担任業務 ・行事の企画、準備、運営 ・保育園内外の環境整備 ◆業務変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
人間を形成していく過程の子どもは、よい環境で育てられなければなりません。その子にとってよい環境とは何か、を保護者の皆様と一緒に考えていきます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都西東京市東伏見2−11−11 都営東伏見二丁目第2アパート1階(鉄筋3階建の1階部分)
- 最寄り駅
- 西武新宿線 東伏見駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)273,489円〜275,869円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)8時30分〜17時30分(3)10時30分〜19時30分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 20時 00分 の間の8時間
- 就業時間に関する特記事項
- (1)〜(3)は、シフト制の就業時間例です。 *就業時間は、8時〜20時間の実働8時間勤務(休憩1時間)
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 青柳保育会 東伏見えにしだ保育園
- 所在地
- 東京都西東京市東伏見2−11−11 都営東伏見二丁目第2アパート1階(鉄筋3階建の1階部分)
- 事業内容
- 東伏見えにし保育園は、社会福祉法人青柳保育会が運営する、定員90名の認可保育園です。安心安全はもちろんのこと、地域とのつながりを大切に、子どもが主体の保育を提供して参ります。
- 従業員数
- 120人
- 創業
- 昭和48年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ■随時採用となります。 ■年次有給休暇は、4月経過後に10日付与します。 ■賃金は、経験,資格の有無,ご本人の知識などを考慮し内規査定 いたします。 ■昇給は、当園の状況やご本人実績などを考慮し査定します。 ■賞与は、実績に応じ年3回,新任職員4,448ケ月 2年目以降は6.083ケ月の内規査定です。 ■試用期間終了後、本採用となった方には「仕度金」として5万円 支給します。 ◆質問等がなければ、連絡なしで ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書・資格証(写)を 郵送して下さい。 ■1書類選考→2面接→3筆記試験・適性検査と進んで参ります。 ※ご不明点等ございました際にはご遠慮なくお問合せ下さい♪ 東伏見えにしだ保育園 042−461−9964
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人