バス運転士(大型二種免許保有者)三崎営業所
京浜急行バス株式会社
求人番号
14010-13761251
事業所番号
1401-634946-2
職務内容
都内・三浦半島に所在する11営業所で街中を走る路線バスや羽田空港・横浜・品川と関東近郊とを結ぶ空港連絡バスの運転をしていただきます。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 大型自動車第二種免許
会社の特長
平成15年に京浜急行電鉄のバス部門が分離独立し営業を開始しました。会社そのものは新しい会社ですが、京浜急行電鉄時代からの長い歴史を引き継いでいる新しさと伝統のある会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県三浦市東岡町11−63 三崎営業所
- 最寄り駅
- 京急久里浜線 三崎口駅
- 年齢
- (18歳 〜 61歳)
- 給与
- 月額(a+b)251,400円〜251,400円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 0時 00分 〜 23時 59分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 4週間単位の変形労働時間制を採用 1日あたり平均実働7時間35分 シフト制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 104日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 京浜急行バス株式会社
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区高島一丁目二番八号
- 事業内容
- 東京・横浜の湾岸地区と三浦半島区域を主な営業エリアとした路線バスと、羽田空港と首都圏各地を結ぶ空港連絡バスの運行をおこなっております。
- 従業員数
- 1,994人
- 創業
- 平成15年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ◆就業場所◆ 就業場所は記載の三崎営業所のほか, 研修期間中のご本人の適性・営業所の充足状況を鑑み以下の営業所へ配属となります。 ・羽田営業所 東京都大田区羽田4−1−1 ・大森営業所 東京都大田区平和島4−1−18 ・新子安営業所 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3−14 ・杉田営業所 神奈川県横浜市磯子区杉田5−30−1 ・能見台営業所 神奈川県横浜市金沢区能見台2−1−3 ・追浜営業所 神奈川県横須賀市夏島町2873−12 ・鎌倉営業所 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2−1−12 ・逗子営業所 神奈川県逗子市逗子2−1−30 ・衣笠営業所 神奈川県横須賀市衣笠栄町3−1−4 ・久里浜営業所 神奈川県横須賀市長瀬2−11−1 ◆運転士配属前の給与◆ 採用後,試雇社員または運転士配属前までの間の基本給は 208,900円となります。 ●駐車場:無料
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 62歳)
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人