相談・事務(キャリア支援専門員)
社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会
求人番号
14010-22042351
事業所番号
1401-100471-7
職務内容
福祉人材センターにおける求人・求職者支援業務 ・福祉・介護人材の確保、定着にかかる相談、会議、研修の実施 ・関係機関との調整、セミナー等の企画業務 ・軽易な経理事務 ・電話対応、来客対応など 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
福祉・介護サービス事業所での勤務経験
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 介護福祉士
- 介護支援専門員、社会福祉主事任用資格
会社の特長
社会福祉法第108条により地域福祉の推進を図ることを目的とする公益団体である。県下の福祉施設経営法人や福祉施設、民生委員、保護司、市町村社会福祉協議会等を会員とする。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2−24−2 かながわ県民センタ−内 かながわ福祉推進センタ−
- 最寄り駅
- 横浜駅 から 徒歩5分
- 給与
- 月額(a+b)196,900円〜196,900円
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区反町3丁目17番地2
- 事業内容
- 神奈川県における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、福祉サービスを総合的に提供されるよう、地域福祉の推進を図る。
- 従業員数
- 119人
- 創業
- 昭和27年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 所在地あて応募書類を郵送してください。 応募書類受付後、書類選考を行います。書類選考通過者には電話で面接日時を連絡します。 ※雇い止め規定あり
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人