RakuRaku Jobs

下水道メンテナンス作業員

管清工業株式会社 横浜技術センター

求人番号

14010-24404851

事業所番号

1401-937267-6

職務内容

・下水道というインフラの命を守り、社会環境の今を支える  仕事です ・ライフラインの一つである下水道の工事作業に従事して  いただきます ・下水道管内の清掃、調査、補修などの工事を4名程度の  グループでロボットや機械を使って行います ・老朽化する下水道管のメンテナンスは今後も伸びていく業界で  あり、安定した仕事量が魅力です。 ・業務内容の変更の範囲:変更なし

会社の特長

当社は、市民生活に無くてはならないインフラである下水道管路の維持管理に特化した会社です。老朽化が進んでいる今の下水道を、豊富な経験と最先端の技術で守る、社会貢献度の高い仕事です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横浜市旭区川井本町66番地
最寄り駅
相鉄線 三ツ境駅 から 車15分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)212,700円〜330,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
128日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
管清工業株式会社 横浜技術センター
所在地
神奈川県横浜市旭区川井本町66番地
事業内容
建物等の排水設備から終末処理場に至る公共下水道施設の維持管理業
従業員数
647人
創業
昭和37年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
※試用期間について  工事手当、配偶者手当支給なし  ・賞与について・・・年2回会社の業績により支給 ・資格取得制度あり(土木、管工事など、その他技能講習) ・社内研修制度あり(研修部、研修施設) ・賃金は年齢、経験等の諸条件を考慮の上決定 ・マイカー通勤:車、バイク、自転車可  (車の場合、駐車場の利用は空き状況による) ・履歴書、職務経歴書、紹介状を就業場所(総務課佐藤宛)へ  送付ください。  書類選考の上、ご連絡いたします。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人