RakuRaku Jobs

専門的支援スタッフ【中区もえぎ】

特定非営利活動法人 障害福祉支援もえぎ

求人番号

14010-24502951

事業所番号

1401-626053-5

職務内容

宿題のサポート 日常生活や将来に向けての支援 レクリエーションの参加 専門的支援(個別支援)の実施 LINEや紙の連絡帳での連絡帳対応、保護者対応 子どもたちの送迎業務(学校、ご自宅)  ※詳しくはHPをご覧ください。  業務の範囲:会社の定める業務

必要な免許・資格
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
  • 4年制大学心理学部卒業
会社の特長

障がい児支援事業を通じ子ども達、地域の為に活動しています。ひとりひとり発達に合わせた成長のお手伝いをしています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
神奈川県横浜市中区日ノ出町1−36 アクロスビル310号 放課後等デイサービス 中区もえぎ
最寄り駅
京急本線 日ノ出町駅 から 徒歩1分
年齢
(65歳以下)
給与
時間額(a+b)1,600円〜1,600円
就業時間
(1)13時00分〜18時00分
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
週1日以上、1日4時間から可OK 午前のみ・午後からの勤務も可。 シフトについてはお気軽にご相談ください。 
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
特定非営利活動法人 障害福祉支援もえぎ
所在地
神奈川県横浜市旭区今川町60−1
事業内容
障害児通所支援事業・放課後等デイサービス施設を運営。障害児の父親達が運営に携わり、障害児の父兄が多く勤務している法人です。※事務局、施設計10か所
従業員数
350人
創業
平成26年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
資格要件補足 ▼下記いずれかの資格(必須) ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・4年生大学の心理学部の卒業 【必須】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■専門的支援(個別支援)が実施できる方  *加入保険・年次有給休暇日数・休憩時間の有無等は条件により異なります ※オンライン自主応募可 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 66歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人