RakuRaku Jobs

リハビリ職(理学療法士/作業療法士)

社会医療法人社団 三思会 介護老人保健施設なでしこの里リハビリひらつか

求人番号

14060-03119251

事業所番号

1406-918053-0

職務内容

訪問リハビリ実施!在宅復帰型を目指している介護老人保健施設(入所・通所・訪問)でのリハビリテーション業務。入居から在宅まで、ご利用者様へ一貫したリハビリの提供ができます。 ◎法人内(病院・クリニック・訪問看護ステーションなど)でのローテーション勤務も可能。 ◎系列施設で学ぶ機会も多く、キャリアアップできる環境です。 ◎入職後はプリセプターがつき丁寧に指導します。その方に合わせてゆっくりと業務の幅を広げていきます。 ◎今回は、訪問リハビリを拡大するための増員募集です。 ■リハビリスタッフ8名(PT5名・OT3名)在籍 ■入所100名 ■通所60名 ■訪問リハビリ         変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

臨床経験 あれば尚可

必要な免許・資格
  • 理学療法士
  • 作業療法士
会社の特長

三思会は保健・医療・介護・福祉の分野で幅広く事業を展開。東名厚木病院、健診・人工透析センタ一等、県央地区の地域医療を包括的に支える医療施設として重要な位置を確立しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県平塚市東八幡4−19−3 介護老人保健施設なでしこの里 リハビリひらつか JR平塚駅からバス 泉蔵院前バス停下車4分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)215,000円〜260,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時15分
(2)8時30分〜12時30分
就業時間に関する特記事項
(1)平日/休憩60分/実働7.45時間 (2)土曜日/休憩なし
休日
日祝日その他
年間休日数
118日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
社会医療法人社団 三思会 介護老人保健施設なでしこの里リハビリひらつか
所在地
神奈川県平塚市東八幡4−19−3  
事業内容
介護保険法に基づく介護老人保健施設の運営。入所100名(うち 認知症専門44名)、通所リハビリ35名、予防通所15名。
従業員数
1,230人
創業
昭和56年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
*福利厚生について  社会医療法人社団三思会では、福利厚生が充実しています! ・職員旅行、保養所などあり。 ・ユニフォーム貸与。 ・単身用入居住宅あり。 ・永年勤続表彰(リフレッシュ休暇・旅行券の付与)あり。 ・研修制度、スキルアップ支援あり。  *マイカー通勤可(事業所より直線で2Km以上)  *駐車場自己負担あり4000円/月 交通費支給  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人