自動車整備士
逗子葉山タクシー 株式会社
求人番号
14080-03006351
事業所番号
1408-614840-5
職務内容
「鎌倉殿」のラッビングタクシーでお馴染みの逗子葉山タクシーでのタクシー整備のお仕事です! *タクシーの定期点検整備及び車検整備 *タクシーへの機器類の取り付け *現在、永くお勤めいただいている整備士の先輩と2名体制で、当 グループ保有の車両の整備を担当していただきます。 *車検の際に、運転あり 【エリア】当社〜平塚の運輸局 *仕事内容は先輩が1〜10まで丁寧に指導しますので、安心して ご応募ください! 【変更の範囲】変更なし
必要な免許・資格
- 三級自動車整備士
- 二級自動車整備士
- 自動車運転免許(オートマ限定可)
会社の特長
カーナビ付GPS無線・ATを全車に配備し接客サービスで地域の優良顧客、観光客に選ばれるタクシーをモットーに乗務員の安定収入を重んじるハイヤー色の強いタクシー会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県鎌倉市常盤302番地
- 最寄り駅
- 藤沢・鎌倉駅よりバス「梶原口」下車 徒歩1分駅
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)210,000円〜375,000円
- 就業時間
- (1)7時30分〜16時00分(2)8時30分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)(2)のシフト制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 80日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 逗子葉山タクシー 株式会社
- 所在地
- 神奈川県鎌倉市常盤302番地
- 事業内容
- タクシー業
- 従業員数
- 25人
- 創業
- 平成13年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *基本的にタクシーの整備全般に係る仕事です。 ★逗子葉山タクシー株式会社は、ケージーグループの一員です★ ※勤続10年で海外旅行ご招待! ※車・バイク・自転車通勤可(駐車・駐輪場無料) *中高年層(ミドルシニア)正社員雇用の機会に恵まれなかった方 歓迎 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人