生活支援員/正社員(湘南希望の郷)
社会福祉法人 光友会
求人番号
14080-06507851
事業所番号
1408-005760-1
職務内容
入所されている障がい者の方に可能な限り健常者と同様の生活を送っていただくための生活支援 【定員】入所:56名 ショート:4名 【スタッフ】生活担当:22名/日 *食事・入浴・排泄介助・買い物・外出・通勤・生活上の相談 *運転免許をお持ちの方には、送迎や通院等で運転をしていただく 場合があります。 【エリア】藤沢・寒川・茅ヶ崎 【社用車】ワンボックス・軽自動車 障がいを持つ人の生活向上を支援する、人間味豊かでやりがいと喜びのある仕事です。 【変更の範囲】変更なし
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
藤沢市、寒川町、横浜市磯子区の2市1町で障害児者福祉サービスを中心に事業展開をしています。当事者ニーズを的確にとらえ、ライフステージの全ての上で障害をお持ちの方々を支援しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県藤沢市獺郷1003番地 『湘南希望の郷』
- 最寄り駅
- 湘南台駅(西口)からバス「光友会入口」下車 徒歩3分駅
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)234,400円〜259,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)12時00分〜21時00分(3)7時00分〜16時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)16:00〜10:00/休憩120分/夜勤 *(1)〜(4)シフト制 *(4)夜勤は月4回程度
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 114日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 光友会
- 所在地
- 神奈川県藤沢市獺郷1008番地
- 事業内容
- 重度障害者の生活施設、通所の就労支援事業所、在宅障害者を送迎してのデイサービス施設等50を超える支援サービスを行い700名が利用する各施設を約400名の職員によって運営しています。
- 従業員数
- 398人
- 創業
- 昭和56年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *月平均労働時間:168時間 *マイカー通勤可(駐車場4,000円を後日返金=無料) バイク・自転車通勤:可(駐輪場無料) *昇給は昇格を除く *介護研修、介護資格取得報奨制度あり *未経験の方も介護スタッフが丁寧に指導いたします。 *応募前の施設見学歓迎。事前にご連絡ください。 ★生活担当・アクティビティ担当・健康担当の3部門が一体となり ご利用者様一人一人の生活を支援しています。 『いつでも誰にも笑顔でチャレンジ光友会』をスローガンとして 支援にあたり、明るく風通しの良い、より高品質な職場環境を作 るため『イキイキチャレンジ職場改善活動』にも取り組んでおり ます。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人