機械加工オペレーター(円筒研削盤)/ 経験者歓迎
川崎精研 株式会社
求人番号
14140-04939851
事業所番号
1414-104460-2
職務内容
◆正社員・金属加工業務経験者歓迎◆ マイクロメータを使用できる方であれば 加工経験は研削盤に限らず旋盤などでも構いません。 ・円筒研削盤での金属加工業務(1ミクロン単位) ・マイクロメータ・測定器での測定作業、梱包作業 ・2t天井クレーンでの積み下ろし作業など 変更範囲:会社の定めるすべての業務
必要な経験・スキル
金属加工業務を3年以上
会社の特長
創業50年の信用と実績のある会社です。 大手工作機械メーカーの部品を多数加工しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県川崎市中原区下小田中6−31−37
- 最寄り駅
- JR南武線・武蔵中原駅 から 徒歩18分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)215,000円〜320,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(4カ月)
企業情報
- 会社名
- 川崎精研 株式会社
- 所在地
- 神奈川県川崎市中原区下小田中6−31−37
- 事業内容
- 円筒研削加工専門の会社です。 工作機械・産業機械用のスクリューや主軸等 様々な小型〜大型円筒物に対応します。
- 従業員数
- 7人
- 創業
- 昭和45年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ◇応募前の職場見学大歓迎◇ 【こんな補助もあります】 ・インフルエンザ予防接種の全額補助 ・昼食代(法人契約の弁当に限る)の3割補助 ・従業員休憩室にフリーWI−FI完備 ・玉掛け技能講習、クレーン(5t未満)の運転業務の資格を 会社負担で取得できます(試用期間以降) ・残業食補助あり ・福利厚生サービス クラブオフ利用可 ※ホームページで業務内容の詳細をご覧になれます。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人