路線バス運転手
横浜交通開発 株式会社
求人番号
14150-05019051
事業所番号
1415-620853-7
職務内容
横浜市100%出資の安定企業。横浜市営バスからの受託路線と 自社路線を運行。 横浜市内を運行するバスの運転、所属営業所は就業場所参照。 *令和7年8月1日採用 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 大型自動車第二種免許
会社の特長
当社は、横浜市交通局が100%出資する子会社で、平成19年1 2月から新たに路線バスの運行を開始し、平成20年2月からは、 市営バス磯子及び緑営業所の運行を受託しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 磯子営業所:横浜市磯子区森3−1−19(JR磯子駅徒歩7分) 緑営業所:横浜市緑区白山1−10−1(JR鴨居駅徒歩10分)
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)207,500円〜269,000円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 5時 20分 〜 0時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 5時20分〜0時00分までの間の7時間45分 シフト制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 106日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 横浜交通開発 株式会社
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目18番16 新横浜交通ビル7階
- 事業内容
- 一般旅客自動車運送事業及び横浜市交通局の一般旅客自動車運送事 業の受託事業。横浜市交通事業に関連する不動産の取得、処分及び ビル等の建設・賃貸並びに管理運営に関する事業。
- 従業員数
- 328人
- 創業
- 昭和63年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *選考申込書・紹介状・運転免許コピー(両面) 以上を所在地宛にお送りください。 ※選考申込書は当社指定様式あり (ホームページからダウンロードして下さい) *一次選考結果:令和7年6月上旬 応募期間: 令和7年5月7日〜令和7年5月30日 一次:書類選考 二次:運転実技・面接(一次選考後詳細連絡) 採用予定は令和7年8月1日 *詳細は採用情報ページ (https://job−gear.net/yokohamatd/)の募集案内をご覧ください。 インターネット環境のない方はハローワークの窓口にてご確認 ください。 ※入社祝金あり(詳しくはホームページにてご確認ください) ※新登用制度により、自身の頑張りで給与アップ可能。 令和6年4月から大幅なベースアップ
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 6年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人