RakuRaku Jobs

介護支援専門員(なじみの家きなせや)【年間公休126日】

社会福祉法人常陽会 きなせや事業部

求人番号

15010-08130851

事業所番号

1501-931531-3

職務内容

【令和6年度より公休日数増 年117日→126日】  新潟市内にある小規模多機能型居宅介護事業所「なじみの家きなせや」にて、ケアマネ(計画作成業務)を行っていただきます。 丁寧に指導します。各種研修制度も万全ありますので、初めての方でも安心です。明るく前向きに働いていただける方大歓迎です!  *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。  *業務変更の範囲:会社の定める業務

必要な経験・スキル

ケアマネ経験者優遇(未経験者可)

必要な免許・資格
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • その他の福祉・介護関係資格
  • 認知症介護実践者研修、小規模多機能型サービス等計画作成
会社の特長

地域に根差した事業所運営と、医療と介護の連携を目指し、新潟市全域に在宅サービスから施設入所サービスまで展開。介護が必要なみなさまの幅広いニーズに対応いたします。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
新潟県新潟市江南区三百地2312−3
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)221,500円〜282,500円
休日
その他
年間休日数
126日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人常陽会 きなせや事業部
所在地
新潟県新潟市江南区三百地2312−3
事業内容
ご高齢者に安定した住居(有料老人・サ高住等)及び介護サービス (特養・老健・デイサービス・ショートステイ・(看護)小規模多機能・訪問等)を提供する総合福祉介護事業を展開
従業員数
740人
創業
平成9年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
○採用後、新潟市内にある「きなせや」へ配属となります。 大迎・亀田中島・坂井砂山・天神尾・山ノ下・荻川・松浜・白根・内野・黒埼・寺山・小新・関屋・柳島のいずれか ○作業服・制服:無     ○連絡可能の時間帯:平日17時半まで  〇業績に応じて表彰制度あり  〇インフレ手当支給実績あり  令和5年4月(正職員10万円 パート職員5万円)  〇インフレ臨時昇給実績あり(令和5年7月)  ○令和6年度より公休日数増 年117日→126日  ◎当法人は「新潟市健康経営認定制度」の認定を受け、従業員の健康保持・増進に取り組んでいます。    【求人PR情報あり】
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人