放課後児童クラブ土曜日登録短時間補助員(中央区川端町)
社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
求人番号
15010-14823251
事業所番号
1501-003739-6
職務内容
小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。 *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求めています。 *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。 ※初回更新後は1年毎更新可 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
子どもが好きで責任をもって子どもの育成支援ができる人
会社の特長
地域福祉の推進を目的として、全国の全市町村に設置が義務付けられている公益的な団体です。新潟市社協のビジョン「支えあい、ともに笑顔で暮らすまち『にいがた』」に基づき、活動しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 新潟県新潟市中央区川端町1−1 白山ひまわりクラブ
- 給与
- 時間額(a+b)1,010円〜1,130円
- 就業時間に関する特記事項
- 基本的には土曜日の勤務になります。 土曜日は(1)の内5h ※月曜日〜金曜日に(1)の内の8h以内の勤務を依頼する場合があります。(6h以上で45分休憩、8h以上で60分休憩)
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
- 所在地
- 新潟県新潟市中央区八千代1丁目3番1号
- 事業内容
- □地域・在宅福祉活動 □ボランティア活動 □福祉教育 □相談・広報活動 □資金の貸付 □介護保険・障がい者自立支援事業 □各種福祉事業
- 従業員数
- 1,573人
- 創業
- 昭和44年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ○制服・作業服:無 ○業務上車を使用する機会:無 ○就業時間相談:否 ○採用希望時期:こだわらない ※通勤手当は、公共交通機関実費支給。自家用車についてはキロ数に応じて支給(当社規定あり) ※必要事項(書式不問)をご記入の上、履歴書を事業所宛 に郵送下さい。書類選考の上、面接日の連絡をします。 ・志望した動機 ・ご自身のPR
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人