RakuRaku Jobs

非常勤技術補佐員(南魚沼市)

新潟大学 医学部 健康増進医学講座

求人番号

15010-15845751

事業所番号

1501-933161-0

職務内容

・地域健康調査のお手伝い ・アンケート調査票の確認作業 ・生体試料(尿・血液)の分注や保存、管理 ・医療機器を用いた簡単な検査、測定(体組成計、骨密度など)機器の管理 ・検査データの管理  *仕事は経験者が優しく指導します。  *変更範囲:なし

必要な経験・スキル

臨床または研究の実務経験

必要な免許・資格
  • 臨床検査技師
会社の特長

医学部は、医学教育の専門機関として、優れた研究者並びに医師を養成することを基本理念、目標としている。 次世代認定マーク「くるみん」認定企業

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
新潟県南魚沼市浦佐4132番地 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院内 健康増進医学講座 南魚沼分室
最寄り駅
浦佐駅 から 徒歩25分
給与
時間額(a+b)1,050円〜1,050円
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 16時 00分 の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
勤務日数、時間相談可、柔軟に対応します。 不定期に検査が入ります。 その場合は1時間から2時間ほど時間外労働があります。
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
新潟大学 医学部 健康増進医学講座
所在地
新潟県新潟市中央区旭町通一番町757番地
事業内容
教育、研究。
従業員数
3,500人
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
制服作業服 なし 欠員のための求人 連絡不可の時間帯 17時以降 土日  履歴書写真貼付・職務経歴書・紹介状を下記宛に郵送ください。(事前連絡必要) 〒951 8510 新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地 実習棟5階 新潟大学医学部 健康増進医学講座宛に郵送お願いします。  雇用更新は最長5年 1年ごとの更新となります。  研究学会や技能習得のための講習会参加は積極的に補助します。 履歴書の氏名は直筆でお願いします。  オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人