協会事業運営に必要な事務処理並びに講習会等の実施
一般社団法人 新潟県LPガス協会
求人番号
15010-16462951
事業所番号
1501-004320-5
職務内容
協会事業に必要な事務処理並びに講習会や資格試験等に関する運営業務を担当して貰います。 (主な担当業務) ・協会業務運営に必要な諸業務の事務処理 ・協会員等への(1)情報伝達 (2)物品等斡旋 (3)講習会、資格試験の開催等 ・消費者や自治体等への広報活動など *業務上、車を使用する機会:有(社有車有) *職場見学可能です。(履歴書受理後、希望があれば調整) ※雇用開始日はR年7年7月1日からの予定です。 変更範囲:協会の定める業務
会社の特長
LPガス販売事業者である協会員の事業運営のために必要な保安や技術の向上、販売促進等を目的とした講習会や資格試験等の実施、諸情報の周知や広報活動、並びに県など関係官公庁との連絡調整等
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 新潟県新潟市中央区白山浦1丁目636−30
- 最寄り駅
- JR越後線 白山駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (35歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜240,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3〜6ヶ月間)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 新潟県LPガス協会
- 所在地
- 新潟県新潟市中央区白山浦1丁目636−30
- 事業内容
- 同業者の組合で、会員の為のサービス的業務が主である
- 従業員数
- 4人
- 創業
- 昭和29年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日・日祝 ※高圧ガス販売主任(第2種)、液化石油ガス設備士の資格は入社後取得していただきます。 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。 (事前連絡要) ※応募書類は、5月31日必着で郵送下さい。 *応募者が少ない場合は公開を延長。 【※応募はハローワークを通してください】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人