電気工事士【働き方改革に取り組んでいます!】
株式会社 朝日電設工業
求人番号
15020-05476151
事業所番号
1502-100536-4
職務内容
【休暇や私用の外出にも配慮し働き方改革に取り組んでいます!】 ○建物の新築・改修工事現場での配線・配管・照明器具取付工事 ○溶接・塗装・掘削工事 *エリアは長岡地区・県央地区を中心で比較的大きな建築物工事 *社有車(普通ワゴンAT車およびトラックAT・MT車等)使用 <早く作業が終われば18:00前に業務終了する事もあります> ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:事業所が定める業務」
必要な経験・スキル
経験者
必要な免許・資格
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士
会社の特長
・常に現場で色々な知識・技術を習得できる会社です ・コンセント1個の取付から大規模な建物の電気工事まで、幅広く 行っているので、これから先も安定して成長し続けている会社です
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 新潟県長岡市曲新町1978−1
- 最寄り駅
- 宮内駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)205,000円〜305,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- *休憩はお昼60分・午前30分・午後30分で合計120分です。 *現場での作業を、17:00に終えるようにしています
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 113日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 朝日電設工業
- 所在地
- 新潟県長岡市曲新町1978−1
- 事業内容
- ・市内及び中越地区を中心に、建物やインフラ施設等の電気工事を 数名のグループで行っております ・公共工事の現場施工・管理を自社で行っております
- 従業員数
- 15人
- 創業
- 昭和51年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ○作業服貸与 ○有給休暇は半日単位の取得可 ○電気工事士の資格取得および講習会に対して支援制度があります ○技能講習・特別教育等の免許は外部訓練機関で講習試験を受講し 取得してもらいます(費用は会社負担) 【子育て世代応援求人】 作業はグループで行い、気兼ねなく有給を取得できる環境にしています。個人の事情や都合での外出の際も、休暇ではなく相談できるよう配慮しています。 建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の 処遇改善に努めています。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要) ホームページもありますのでよろしければご覧ください。 https://www. asahi−densetsu.co.jp
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 企業年金
- 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人