介護員(くびきの里)
社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
求人番号
15030-02537251
事業所番号
1503-500299-0
職務内容
・デイサービスにおける利用者への介護業務(定員35名) ・ショートステイにおける利用者への介護業務(定員12名) 夜間勤務があります。 ・入浴、排泄、食事、移動等施設内での利用者介護 ・アクティビティの企画、実施 ・利用者宅と施設間の送迎車両の運転、又は同乗して車内外での介助業務 【応募前職場見学可能】(要事前連絡) 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
直接介護業務(食事・入浴・排せつ等)に関する経験
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
地域福祉活動の推進役として、住民主体によるボランティア活動や福祉サービス利用者の権利を守る権利擁護事業等、広く住民ニーズに応えられる福祉事業に取り組む。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 新潟県上越市頸城区上吉194−1 くびきの里
- 給与
- 月額(a+b)169,200円〜210,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)18時00分〜7時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間4 6:45〜15:45
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 上越市社会福祉協議会
- 所在地
- 新潟県上越市木田新田1‐1‐3 上越総合福祉センター3階
- 事業内容
- 地域福祉活動を主とした社会福祉事業、日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)、介護保険事業(通所介護、訪問介護等)、障害福祉サービス(居宅介護、生活介護等)
- 従業員数
- 673人
- 創業
- 昭和43年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・通所介護事業所と短期入所生活介護事業所での介護業務です。 ・ご利用者一人ひとりに寄り添った適切な個別ケアを推進しています。 ・通所介護の定員35名。個別機能訓練や口腔機能向上、認知症ケア、季節を感じられる食事や行事等に力を入れています。 ・短期入所生活介護の定員12名。夜勤は18時から7時までの12時間勤務(1時間休憩)。 ・制服は貸与します。 ※「新潟県ハッピー・パートナー企業」登録済み企業です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人