RakuRaku Jobs

鋳造技術者

大平洋特殊鋳造 株式会社

求人番号

15030-03537351

事業所番号

1503-501687-4

職務内容

〇製品の仕様に最適な生産方法を計画立案します。 〇生産した製品を評価し、問題点や改善点を把握します。 〇製品生産や品質検査のデータを管理します。 〇生産性や品質向上に向けた技術改善を実施します。 〇生産現場と連携し、生産ライン全体の体制を確立します。  変更範囲:全ての業務への配置転換あり  ※各種職種を募集中です。  希望職種に応募していただくため、ぜひ、事前の工場見学を  おすすめします。  【工場見学については、ハローワークでご相談ください】

必要な免許・資格

不問

会社の特長

昭和7年創業の特殊鋳鋼品メーカーです。ほぼ100%オーダーメイドの製品を世界へ供給しています。また、当社は福利厚生が充実しており、従業員を大切にする企業です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
新潟県上越市港町2丁目25−1
最寄り駅
黒井駅 から 徒歩15分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜336,100円
就業時間
(1)8時00分〜16時30分
休日
日その他
年間休日数
115日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
大平洋特殊鋳造 株式会社
所在地
新潟県上越市港町2丁目25−1
事業内容
特殊鋳鋼品の製造販売。 電子ビーム穴あけ加工品の製造販売。 埋設給水配管用継手類の製造販売。
従業員数
232人
創業
昭和59年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
〇有給休暇は入社日から付与します(付与日数は入社日による) 〇その他の応募書類:  最終学歴の卒業証明書・成績証明書(発行できない場合は不要) ※履歴書にメールアドレス記載必須  福利厚生の内容 〇制服:貸与、クリーニング補助あり 〇安全用具:会社支給 〇資格取得費用全額会社負担 〇食堂・浴場完備 〇借上社宅制度  自宅から片道通勤距離が30km以上の方が利用できま      す。(家賃の95%会社負担あり)  研修制度・正社員以外も利用可 研修制度の内容 通信教育を任意で受講できる。 修了者には受講料の2/3補助(上限2万円)
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人