資源の収集・運搬スタッフ(上越近隣中心)年間休日120日
上越マテリアル株式会社
求人番号
15030-03906151
事業所番号
1503-000272-4
職務内容
○廃プラスチック、紙くずや木くずなどの廃棄物の収集・運搬・積 み込み・積み下ろし・工場内において廃棄物の種類ごとに選別す る作業 ○廃棄物の運搬や収集に使用する車は、大型または中型クレーン付 トラックとパッカー車となります。 ※必要な資格は入社後、取得できます。 ※一から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して入社いただけます。 採用後、業務内容の変更予定なし
必要な免許・資格
- 中型自動車免許
- 大型自動車免許
- 中型自動車免許は8t以上となります。
会社の特長
リサイクル活動を通じて、社会に貢献する会社です。
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ○制服・作業服:あり(貸与) *マイカー通勤は任意保険加入の事 ※大型免許、玉掛け、フォークリフト、小型移動式クレーン車の資格をお持ちの方は賃金等において優遇します。 ○入社祝金あり(20万円 支給条件あり) 有給休暇取得日数 2024年度 13.7日 ○免許取得制度あり ※大型自動車免許のない方は、入社後取得していただきます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 新潟県上越市下名柄1618−1
- 最寄り駅
- 直江津駅 から 車20分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜250,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 上越マテリアル株式会社
- 所在地
- 新潟県上越市下名柄1618−1
- 事業内容
- 金属のスクラップを回収し、再利用できるように解体・裁断・分別を行います・また、廃棄物の収集運搬・処理を行っています。
- 従業員数
- 141人
- 創業
- 昭和31年
- ホームページ
- こちら
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人
「プラント施工管理」
株式会社アルファテクノス
勤務地: 新潟県 上越市
給与:月給40万円~
【仕事内容】<仕事内容> <年齢不問> お客様である大手メーカーの工場内にて、プラント全体の工事計画・施工管理業務をお任せします。 複数名で施工管理を行う体制です! 工事計画の立案/仕様書作成/要領書作成 見積/積算業務/図面チェック 現場管理業務 など 工事計画の段階では1~2名、実際の施工段階では複数名がチームを組んで現場管理を行います。スケールの大きなプロジェクトを経験しながら市場価値の高...
2025年03月24日