RakuRaku Jobs

計画作成担当者(有料老人ホームウェルハート加治川の里)

株式会社 加治川の里

求人番号

15060-01572951

事業所番号

1506-504264-0

職務内容

◎介護付有料老人ホームにおける計画作成業務及び介護業務補助    計画作成業務は80人定員を2名で行っていただきます  未経験者でも先輩職員が丁寧に指導しますので問題ありません  ※当施設「ウェルハート加治川の里」は、新潟県内の「介護付有料 老人ホーム」のランキングで3位にランクインしました。今後も 「感謝と真心=感謝の気持ちをまごころ込めて」をモットーに、 介護サービスを提供いたします  「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

計画作成業務 未経験者も可

必要な免許・資格
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長

人生の先輩である高齢者の方々への感謝の気持ちを常に忘れず、まごころ込めて介護サービスを提供しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
新潟県聖籠町次第浜5407番地  「ウェルハート加治川の里」
最寄り駅
佐々木駅 から 車20分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)228,200円〜257,700円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
休日
その他
年間休日数
109日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 加治川の里
所在地
新潟県新発田市向中条2843番地1
事業内容
(介護事業)デイサービス、グループホーム、介護付有料老人ホーム、居宅介護支援事業
従業員数
188人
創業
平成16年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
◇自社サービス利用手当支給制度があります ◇最大7日間の連休制度があります ◇一度退職しても復職できる制度があります (ウェルカムバック制度) ◇制服・作業服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状不要)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人