運転手(大型)【急募】
株式会社 葵建設工業
・阿賀野市から県内外の自社施工現場へ資材の運搬。 ・運搬資材の積み込み ・荷下ろし。 ・原則2名体制で運搬してもらいます。 ・車両情報…クレーン付きトラック 長さ12m ・車両総重量25t ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
株式会社 葵建設工業
15060-06696751
2025/10/01
月額244,800円〜265,200円
・阿賀野市から県内外の自社施工現場へ資材の運搬。 ・運搬資材の積み込み ・荷下ろし。 ・原則2名体制で運搬してもらいます。 ・車両情報…クレーン付きトラック 長さ12m ・車両総重量25t ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
新潟県阿賀野市嘉瀬島4
最寄り駅: 京ヶ瀬駅 から 徒歩15分
(1)8時00分〜17時00分
土日その他
年間休日数: 120日
• 大型自動車免許
• 玉掛技能者
• 移動式クレーン運転士
(59歳以下)
コンクリートの橋をつくっています。 主に高速道路の橋で ・完成までに3年くらいかかる橋もあります。
株式会社 葵建設工業
・阿賀野市から県内外の自社施工現場へ資材の運搬。 ・運搬資材の積み込み ・荷下ろし。 ・原則2名体制で運搬してもらいます。 ・車両情報…クレーン付きトラック 長さ12m ・車両総重量25t ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
株式会社 レンタルサービス
・レンタル品の運搬・設置業務 ・運搬業務にはユニック付トラック(2トン〜6トン)を使用します。 ・主な業務内容:仮設ハウスの運搬・組立・撤去 発電機等の建設機材の運搬・設置 その他レンタル品の運搬 採用後 ・業務内容の変更予定なし
青木機工建設 株式会社
トラック ・トレーラーで自社のクレーン車及びクレーン車の部品を 作業現場まで輸送する仕事です *主な輸送先はほとんど新潟県内ですが ・まれに近県への輸送も あります <業務変更の範囲:変更なし>
株式会社 国土
○担当していただく業務は以下の通りとなります。 ・コンクリート製品と矢板鋼材等の長尺物を県内外へ運搬 ・県外の工場から現場への輸送が主で月8回程度 ・ポールトレーラーの業務がないときはトラックにて業務あり *業務上車を使用する機会有(社有車使用) 変更範囲:なし
伊藤運輸産業 株式会社
フラットトレーラーで県内及び関東・関西・東海・北陸・東北他各地へ建設資材 ・鋼材の運搬を行って頂きます。主な輸送地域は関東方面 ・新潟県内及び新潟近県となります。 2〜3日運行 ・1ヵ月約8〜10本(長距離運行 ・地場運行の運行回数は調整可能です) 変更範囲:全ての業務
青木機工建設 株式会社
建設工事現場においてクレーンオペレーターに従事していただきます。移動式クレーンの運転 ・重量物の吊り上げ ・吊りおろし ・設置 等の作業を行っていただきます。 未経験の方でもクレーン免許取得制度がありますので 安心して応募ください。 *業務変更の範囲:変更なし
有限会社 松尾組
・道路改修工事 ・下水道工事等の現場作業 ・資材運搬 ・依頼があった米作りや草刈り作業等の農作業 変更範囲:会社の定める業務
有限会社 鎌倉建材
〇土木工事現場における作業 ・道路工事・下水道工事・河川工事等 ・現場は主に新潟市内になります。 ・業務上 ・車を使用します。(社有車使用) *業務の変更範囲:会社の業務内
株式会社 宏栄工業
基本的には水道工事全般において配管 ・及び土木作業を行っていただきます。重機やダンプ(3t)等の運転作業もあります。また管理技術者のサポートもしていただきます。 ・作業現場は主に新潟市内です ・当社は新潟市の給水指定工事店です ・未経験者には丁寧に指導いたします ・業務上車を使用する機会:あり(社有車あり) ・普通自動車免許の方は ・入社後準中型免許以上を取得して頂きま す。(会社補助あり *変更範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルリース 新潟営業所
住宅などの新築リフォーム工事の現場で以下の作業をお願いします (主な現場は新潟県内です) 1.完成足場にシートを張るあるいははがす作業 2.足場に幅木を設置する作業 3.ヤード内での資材整理作業 その他 ・上記に付随する作業 ※シート作業・幅木作業は一から丁寧に指導しますので ・未経験の 方でも安心してご応募ください。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *業務変更の範囲:変更なし
阿賀運輸 株式会社
躯体工事用の鋼材・建材・工場内プラント機器 ・輸出用産業機械等の輸送。 *関東方面がほとんどです。 *14t平ボディ車使用 ・2〜3日運行。 *長距離運行のため ・ある程度体力に自信のある方希望。 *従事すべき業務の変更範囲:なし
株式会社 小林建材
土木建設及び重機オペレーター業務 産業廃棄物処理場における中間処理業務 *4tダンプやバックホーを運転し ・現場で作業していただきます *冬場は除雪作業もあります。 ※必要な免許資格は必須条件ですが ・入社後の資格取得制度もあり ます。ご相談ください。 変更範囲:変更なし
株式会社小林組
◎建築工事現場における施工管理を行っていただきます。 ・公共施設 ・工場 ・事務所 ・医院等。 ・工事現場で施工管理 ・品質管理 ・出来形管理 ・安全管理 ・工程管 理等。 ※現場は主に下越地区(阿賀野市 ・新発田市 ・新潟市)になります ※休日が多く ・仕事とプライベートの両立が可能です。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
株式会社 小林建材
土木建設及び作業 産業廃棄物処理場における中間処理業務 *4tダンプを運転し ・現場で作業していただきます *冬場は除雪作業もあります。 ※必要な免許資格は必須条件ですが ・入社後の資格取得制度もあり ます。ご相談ください。 変更範囲:変更なし
株式会社小林組
◎土木工事現場における施工管理。 ・道路工事 ・下水道工事 ・河川工事 ・橋梁工事等様々な工事。 ・工事現場で施工管理 ・品質管理 ・出来形管理 ・安全管理 ・工程管理等。 ※経験が少ない人は先輩社員と一緒に仕事を覚えてもらいます。 ※現場は主に下越地区(阿賀野市 ・新発田市 ・新潟市)です。 ※休日が多く ・仕事以外の時間が作りやすいです。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
株式会社 国井組
◎土木技術全般の業務を行っていただきます。 *新潟県・阿賀野市他発注の土木工事の現場及び書類の管理業務。 ・発注者との打ち合わせ ・下請業者との工事打ち合わせ・現場での作業指示 ・他工事業者を含む工程調整・工程管理 ・工事に関係する書類作成・提出 *就職祝い金として最大20万円支給します。 *ホームページもどうぞご覧ください。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
株式会社 カーステーション新潟
『ココセレクト亀田店』でお車の販売のお仕事を実施していただ きます。 お仕事の主な内容はご来店のお客様 ・電話 ・webからご連絡をいただいたお客様 ・自社管理のお客様から要望を聞き取り ・お客様に合った以下の様な提案をしていただく事です。 ・中古車 ・新車の説明・案内・見積・販売 ・自動車保険の取り扱い ・自社管理のお客様への整備入庫促進の連絡および代替提案 ・中古車の展示準備 ※仕事は経験豊富なスタッフが親身になって指導しますので ・安心してご相談下さい。 ※変更範囲:事業所が定める業務
株式会社 国井組
◎重機オペレーターの業務を行っていただきます。 ・バックホー ・ダンプトラック ・キャリアダンプ等の重機操作及び 手元作業など。 *就職祝い金として最大20万円支給します。 *ホームページもどうぞご覧ください。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※変更範囲:無
株式会社 国井組
◎土木作業全般の業務を行っていただきます。 ・コンクリート打設 ・重機の運転 ・手元作業 ・ダンプの運転等。 *就職祝い金として最大20万円支給します。 *ホームページもどうぞご覧ください。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 ※変更範囲:無
社会福祉法人 かがやき福祉会
◎ショートステイにおける介護業務を行っていただきます。 清掃・クリーニング関係については ・併設の障がい者就労支援 事業所が行いますので ・介護職員の負担はありません。 ・利用者様の食事 ・入浴 ・排せつ等の介助。 ・レクリエーション ・居室整理 ・衛生管理 等。 ・定員:20名 ・業務上 ・車を使用する機会:有 *ホームページもどうぞご覧下さい。 *インスタもご覧ください♪ ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
株式会社 葵建設工業
・阿賀野市から県内外の自社施工現場へ資材の運搬。 ・運搬資材の積み込み ・荷下ろし。 ・原則2名体制で運搬してもらいます。 ・車両情報…クレーン付きトラック 長さ12m ・車両総重量25t ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
株式会社 レンタルサービス
・レンタル品の運搬・設置業務 ・運搬業務にはユニック付トラック(2トン〜6トン)を使用します。 ・主な業務内容:仮設ハウスの運搬・組立・撤去 発電機等の建設機材の運搬・設置 その他レンタル品の運搬 採用後 ・業務内容の変更予定なし
青木機工建設 株式会社
トラック ・トレーラーで自社のクレーン車及びクレーン車の部品を 作業現場まで輸送する仕事です *主な輸送先はほとんど新潟県内ですが ・まれに近県への輸送も あります <業務変更の範囲:変更なし>
株式会社 国土
○担当していただく業務は以下の通りとなります。 ・コンクリート製品と矢板鋼材等の長尺物を県内外へ運搬 ・県外の工場から現場への輸送が主で月8回程度 ・ポールトレーラーの業務がないときはトラックにて業務あり *業務上車を使用する機会有(社有車使用) 変更範囲:なし