児童指導員
株式会社アールエス・ケア
求人番号
16010-04756051
事業所番号
1601-620137-5
職務内容
施設での児童支援 ・障がいを持つ子どもたちの生活のサポート、自立に向けた支援 ・遊び、勉強を通した子どもたちの発達支援 ・個別支援計画作成補佐 ・送迎 社用車(ルーミーAT)使用 保育園や学校、ご自宅←→放課後デイサービス その他児童指導員業務全般 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 中学校教諭、高校教諭、児童指導員任用資格 必須
会社の特長
支援を通して「できる」ことを少しずつ増やし、自分でできることの喜びを増やすとともに、遊ぶ楽しさ、学ぶ楽しさを身に着け共に成長していけるような居場所の提供を目指します。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 富山県富山市桃井町2丁目3−8 児童発達支援 放課後等デイサービス グランディール
- 最寄り駅
- 富山地鉄富山都心【3系統(環状線)】大手モール駅 から 徒歩7分
- 給与
- 時間額(a+b)1,050円〜1,050円
- 就業時間
- (1)14時00分〜18時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の4時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 曜日や時間に関しては、就業時間内で相談可能 休憩なし
- 休日
- 土日
- 試用期間
- 試用期間あり(期間3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社アールエス・ケア
- 所在地
- 富山県富山市桃井町二丁目3−8
- 事業内容
- 障害児通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス)
- 従業員数
- 3人
- 創業
- 令和6年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・労働条件により、加入保険、有給休暇日数が決まります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人