言語聴覚士(正職員)【特養ホーム だいご苑】
社会福祉法人 戸出福祉会
求人番号
16020-04263051
事業所番号
1602-103991-8
職務内容
*入所者の方の自立支援及び日常生活支援の為の機能訓練 *嚥下機能訓練の為のアセスメント、計画の作成、評価等 (実際に勤務していただく場所は特養ですが、法人内の他事業所の相談等にものっていただく事があると思います。) *当法人の嘱託歯科医や歯科衛生士、管理栄養士、介護職員、看護師とも連携を取りながら進めてて頂きます。 *利用者がその人らしく生き生きと暮らせるように本人が持っている力を見極めそれを引き出すことができるようサポートします。 ●I・Uターン希望者歓迎 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
言語聴覚士(経験は問わない)
必要な免許・資格
- 言語聴覚士
会社の特長
18歳から78歳と幅広い年齢の職員が和気あいあいと働いています。年間休日が123日以上あり、福利厚生も充実しています。入社後1年間は個別に担当職員が指導する研修プログラムがあります
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 富山県高岡市醍醐1257番地 『特別養護老人ホーム だいご苑』
- 最寄り駅
- 城端線 戸出駅 から 車8分
- 年齢
- (61歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)207,100円〜274,400円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 戸出福祉会
- 所在地
- 富山県高岡市醍醐1257番地
- 事業内容
- 高齢者福祉事業。(1)特別養護老人ホーム(2)デイサービス (3)ホームヘルプ(4)居宅支援事業(5)小規模多機能型 居宅介護(6)グループホーム(7)その他福祉事業
- 従業員数
- 280人
- 創業
- 平成11年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *トライアル雇用(併用)対象求人 【期間中の労働条件:求人票と同じ】 *不明点はご質問下さい。 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 62歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人