RakuRaku Jobs

体験工房での製作指導、工場見学のご案内

株式会社 能作

求人番号

16020-06025651

事業所番号

1602-001291-0

職務内容

製品の製造工程や、当社の歴史、職人の想いなどをご案内する工場見学のガイド業務と鋳物製作体験工房のインストラクター業務が主なお仕事です。 一般のお客様をはじめ、観光ツアー、校外学習、企業研修など多くのお客様がご来館されます。幅広い属性のさまざまな方と出会えることが魅力です。  未経験の方でも自信をもってご案内できるよう丁寧な研修を用意しているため、未経験の方でも安心して働いていただける環境です。  変更範囲:会社の定める業務

必要な経験・スキル

英語、中国語が話せる方優遇

必要な免許・資格

不問

会社の特長

最高の製品やサービスをお客様にお届けすることはもちろん、永年にわたり受け継がれてきた伝統や職人技術、背景にある想いを伝えることを大切にしています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
富山県高岡市オフィスパーク8−1
最寄り駅
城端線 戸出駅 から 車5分
給与
時間額(a+b)1,100円〜1,300円
就業時間
(1)9時30分〜17時30分
休日
その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 能作
所在地
富山県高岡市オフィスパーク8−1
事業内容
錫100%製テーブルウェア、インテリア用品、仏具、茶道具、花器、その他鋳物全般の製造・販売
従業員数
190人
創業
昭和42年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
当社は、「もの」をつくるだけでなく、「こと」「こころ」を伝える産業観光事業に取り組んでいます。 コミュニケーションを楽しみ、明るく思いやりをもってお客様に接してくださる方を歓迎します。入社後に実習・指導を行いますので経験は問いません。 海外からも多くのお客様がお越しになるので、英語や中国語等の語学を活かしたい方にもおすすめです。  ※契約更新月は毎年3月21日(条件付きで更新) ※有給休暇は週の所定労働日数に応じて法定どおり付与 ※労働条件に応じて各種保険加入あり ※作業服、安全靴貸与  ※事前に応募書類を本社に郵送してください。 書類到着後10日以内に応募結果、面接日時をご連絡いたします。  ※応募を希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人