RakuRaku Jobs

現場管理業務およびICT建機自動制御データ作成業務

千代田機電 株式会社

求人番号

17010-08408251

事業所番号

1701-613946-0

職務内容

◆工事現場の施工管理(段取り・打合せ等)業務 主な工種:ICT土工、地盤改良(バックホウ、スタビライザー、 土質改良工)  ◆ICT施工における三次元設計データの作成及びICT建機の セッティング  業務の変更範囲:なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の方は「紹介状」は不要です。

必要な免許・資格
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • 中型自動車免許
会社の特長

当社はレンタル・整備・販売・工事の4つの部門を展開しています。それぞれが高い専門技術と知識を持ち、互いに連携する、この総合力こそがお客様の期待に応える当社の企業力です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
富山県富山市水橋市田袋171番地 工事課 富山工事事務課
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)180,000円〜320,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
休日
日祝日その他
年間休日数
112日
試用期間
試用期間あり(3ケ月間)
企業情報
会社名
千代田機電 株式会社
所在地
石川県金沢市新保本4−65−12
事業内容
建設機械、産業機械及び特殊車両のレンタル、整備・販売並びに地盤改良工事他
従業員数
290人
創業
昭和42年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
【社員満足度アップを目指しています】 マイカー通勤は任意保険加入の事 社員駐車場有(駐車料金自己負担無し) 作業服、(6カ月毎に追加支給あり) 3年目以降は時季指定の有給休暇は前年度から繰り越された分 から使用されます。 日本生命「みんなの団体定期保険」加入 市町村との防災協定により災害時にお役に立つ機械を多く保有して おり、地域の役にたっている事が実感できる仕事です。 退職金(中退共)制度、月2万円積立 慶弔休暇等、各種特別休暇制度有り  応募前の見学を歓迎します!是非お電話ください。  「オンライン自主応募可」 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
企業年金
厚生年金基金 確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人