設計事務の事務員
株式会社 浦環境研究所
求人番号
17010-11186251
事業所番号
1701-010366-3
職務内容
・書類作成(諸官庁、データ集計) ・申請書類等のファイリング、データ整理 ・打合せ資料、図面等のPDF化 ・議事作成等 ・見積徴集依頼 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
必要な免許・資格
不問
会社の特長
ZEBプランナーの認証を取得し、環境に配慮した設計を実施している。関連会社である株式会社浦建築研究所と合わせ、意匠設計、構造設計、設備設計と各部門を有する総合設計事務所としている
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 石川県金沢市本多町3丁目11番地1
- 最寄り駅
- 北陸北陸本線 金沢駅 から 車20分
- 給与
- 時間額(a+b)1,000円〜1,200円
- 就業時間に関する特記事項
- 応相談
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 浦環境研究所
- 所在地
- 石川県金沢市本多町3丁目11番地1
- 事業内容
- 建築物設備(電気・機械)設計監理
- 従業員数
- 9人
- 創業
- 昭和49年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 Eメール
- 特記事項
- 弊社は、建築の設備設計が主業務となっております。 関連会社の浦建築研究あわせ50名が在籍しております。 若年層から高齢者まで幅広く在籍しており、風通しの良い職場となっております。 建築物の見学会、歓送迎会、レクレーションもあり楽しく就業できます。 職務経験を活かし、わたしたちと共に建築を創ってみませんか。 介護・子育てされている方が活躍できる、勤務体制を柔軟に対応いたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人