エンジン整備・機械工
共和鉄工 株式会社
求人番号
17030-00726351
事業所番号
1703-000063-8
職務内容
火力発電、水力発電用、船用ディーゼルエンジンの整備および修理業務です。 整備、修理業務は数人のチームで現地での作業となります。 出社してから現地へ社有車で向かいます。 北陸三県、新潟県へも出向き、約1〜2週間程度の出張があります。年間を通して合計すると約1〜2ヶ月程となります。(交通費や宿泊費の個人支出はありません。) 【変更範囲:変更なし】 【トライアル雇用併用求人】(同条件)
必要な経験・スキル
同様の業務経験(年数不問)者を歓迎。
会社の特長
船舶機関の整備、検査工場としては、北陸地区では最大工場です。本社工場の他、金沢工場、桜町工場が有ります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 石川県七尾市寿町111−2
- 最寄り駅
- JR 七尾駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)206,000円〜262,200円
- 就業時間に関する特記事項
- 休憩時間の内訳:昼60分、午前午後各15分。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 共和鉄工 株式会社
- 所在地
- 石川県七尾市寿町111−2
- 事業内容
- 火力、水力発電用、船用エンジンの販売、整備、検査。漁労機械の製造、陸上発電原動機整備業務。
- 従業員数
- 13人
- 創業
- 昭和18年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・制服を貸与します。 ・休暇日数も多く、ワークライフバランスが充実しています。 ・出張については1回に1〜2週間程度のものがほとんどとなります。 ・福利厚生が充実しています。 ・ホームページにて業務内容を紹介しています。 ・副業についても本業に支障のない限り認めています。 応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人