RakuRaku Jobs

グループホーム介助員

医療法人社団 長久会 (加賀こころの病院)

求人番号

17050-01338251

事業所番号

1705-000851-4

職務内容

*精神障害者グループホームの世話人 ・利用者の身の周りの援助(買い物、調理、清掃等) ・施設内の清掃等  【変更範囲:会社の定める業務】  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。  ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。

必要な免許・資格

不問

会社の特長

「加賀こころの病院」と老人保健施設「加賀のぞみ園」他を設け、地域の精神障害、認知症の介護・医療・福祉に取りくんでいる長久会グループです。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
石川県加賀市百々町3丁目11−1 ウェルムどど町・幸町
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)180,000円〜200,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時00分
(2)10時30分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
*その他、短期入所者対応時に夜勤あり(月1回程度)  19:00〜8:30(休憩6時間 睡眠可)  日勤1日としてカウント。夜勤手当4,300円。
休日
その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
医療法人社団 長久会 (加賀こころの病院)
所在地
石川県加賀市小菅波町121番地1
事業内容
加賀こころの病院(心療内科・精神科・内科)、加賀のぞみ園(老人保健施設)
従業員数
300人
創業
昭和41年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*子供さんの学校行事や急病等によるお休みにも柔軟に対応  いたします。  *夜勤は必須ではありません。  22時以降の勤務は18歳以上の方のみ (労働基準法により18歳未満の深夜帯の就業等の禁止)  *中型・大型自動車免許をお持ちの方は処遇面優遇、但し送迎  業務も兼務。  *60歳以上の方は退職金制度の適用はありません。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人