学童支援員(北陽ペンギンクラブ)令和7年4月からの採用
社会福祉法人 松任中央福祉会
求人番号
17080-02373851
事業所番号
1708-003418-7
職務内容
学童クラブにて子ども達の生活や遊びを見守り、子ども達が友達や支援員との関わりを通し学校とは違う学びを深めるお手伝いをしていただきます。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
子どもに携わる経験
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 放課後児童支援員
会社の特長
こども園『はくさんひかり園』と放課後児童クラブ2か所を運営している。社会福祉法人としての地域貢献活動に力を入れ、子育て支援やこども食堂などを行っている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 石川県白山市新田町248−1 北陽ペンギンクラブ
- 最寄り駅
- 松任駅 から 車5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)189,300円〜226,700円
- 就業時間
- (1)13時00分〜19時00分(2)7時30分〜17時30分(3)8時00分〜16時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 1は平日勤務、2は長期休暇中(夏休み等)の勤務、3は土曜勤務 労働時間:1660時間/年で管理 2・3は休憩60分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 114日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 松任中央福祉会
- 所在地
- 石川県白山市五歩市町60番地
- 事業内容
- 地域の子育ての拠点として0〜6歳までの子どもたちの教育・保育を行っている。恵まれた自然の中で外遊びを多く取り入れ、隣接する小学校へスムーズな連携接続を行っている。
- 従業員数
- 52人
- 創業
- 平成25年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- 令和7年4月からの採用となります
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人