生活支援員
特定非営利活動法人 くまっこクラブふくい
求人番号
18010-04915951
事業所番号
1801-614123-4
職務内容
生活介護事業は18歳以上の方が対象で(リサイクル作業)・さをり織りなど、仕事を通して社会とつながっています。知的障害がある方の作業や運動、食事やトイレの補助をお願いします。 土日祝祭日は高校生・社会人を対象に余暇活動を行っています。公共の交通機関や送迎車を活用してのお出かけなど、一緒に余暇を楽しむことが出来る方大歓迎です。 法人として年齢や個性も様々な縦割りの集団の中で「育ちあう場」を大切にしています。放課後等デイサービスとの合同での活動を通じての相互の障害理解も進めています。 個別支援計画の担当者として、集団の中での育ちを支援していただきます。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
必要な免許・資格
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
平成19年NPO法人格取得。障害児者と家族、地域の方々と共に社会との「つながり」集団の中での育ちを大事に活動しています。施設らしくない大きな家のようなアットホームな事業所です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 福井県福井市加茂河原1丁目2−12
- 給与
- 時間額(a+b)1,100円〜1,150円
- 就業時間
- (1)9時00分〜16時30分(2)9時30分〜17時00分(3)12時45分〜16時30分
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 17時 00分 の間の4時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- (4) 9:30〜16:00 (5)12:45〜17:00 ※相談に応じます。就業時間により休憩付与します。
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 くまっこクラブふくい
- 所在地
- 福井県福井市加茂河原1丁目2−12
- 事業内容
- 障がいのある子供たちの放課後や長期休業中の日中支援(放課後等デイサービス)や成人期の日中支援(生活支援・作業支援、余暇活動など)を行う事業所です。活動実績20年以上あり。
- 従業員数
- 25人
- 創業
- 平成19年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- くまっこクラブふくいの利用者を対象としたグループホームを2025年に建設予定です。 グループホームでも働けるという方大歓迎です!60歳以上も歓迎です。応募をお待ちしています。 ・就業条件により雇用保険、社会保険に加入します。 ・勤務日数に応じて法定通り有給休暇を付与します。 ・オンライン自主応募可 ・業務の変更の範囲:変更なし
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人