RakuRaku Jobs

職業指導員

株式会社 Omusubi

求人番号

18010-06772251

事業所番号

1801-618117-7

職務内容

就労継続支援B型事業所において   * 軽作業の前準備・段取り  * 利用者様に対する作業説明や作業支援  * 日報・記録・計画書などの作成  * 利用者様の送迎 その他付随する業務    をお願いします。  【利用者さんに寄り添いながら楽しく作業を進めてくださる方を  求めています。未経験の方やご高齢の方も大歓迎!  資格を持った職員がサポートします。】 [変更範囲:変更なし] ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

会社の特長

事務所と事業所の間に間仕切りなどがなく事業所を見通せる構 造になっていて、毎日利用者様と顔を合わせた支援が出来ます。 スキルアップのための研修(社外・社内)が充実しています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
福井県坂井市春江町江留上錦200
最寄り駅
えちぜん鉄道 鷲塚針原駅 から 徒歩20分
給与
月額(a+b)185,000円〜190,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
121日
試用期間
試用期間あり(就労開始から三か月の間)
企業情報
会社名
株式会社 Omusubi
所在地
福井県坂井市春江町中筋34−40
事業内容
・相談支援事業所の運営・就労継続支援B型施設の運営 ・プラスチックと非鉄金属(銅線等)の仕分け作業、パソコンなど電子機器のリサイク作業、産業用電子機器のリユースと整備作業
従業員数
8人
創業
令和3年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
新設4年目の就労継続支援B型事業所です。外部研修等への補助制度や社内研修(月1回)があり、スキルアップが望めます。また一人一人の意見が実務に反映され、やりがいを感じながら働くことができます。残業無し土日祝完全休み、夏季・年末休暇もあります。  ※産休に入る職員の代替職員として、雇用期間は令和7年6月から令和8年9月末までとなります。 ※未経験の方、高齢者 歓迎です。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人