RakuRaku Jobs

保育士(ハーツきっず志比口)

福井県民生活協同組合 ハーツきっず 子育支援事業部

求人番号

18010-08998751

事業所番号

1801-920529-2

職務内容

福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の子育て支援事業にて以下のお仕事をお願いします。 ・子育て広場  乳幼児(0〜3歳程度)とその親同士の交流の場における  子育て講座等の支援 ・一時預かり          1〜3歳児の一時的な預かり                   変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

必要な免許・資格
  • 保育士
会社の特長

組合員の幸せと地域社会のために食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し健康長寿で安全安心な福井づくりに組合員と職員の協同の力で挑戦し続けています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
福井県福井市志比口2丁目11−13 ハーツきっず志比口
給与
時間額(a+b)1,000円〜1,000円
就業時間
(1)13時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
福井県民生活協同組合 ハーツきっず 子育支援事業部
所在地
福井県福井市開発5丁目1603番地
事業内容
宅配事業(コープの宅配)・店舗事業(ハーツ)・高齢者介護事業(きらめき)・子育て支援事業(ハーツきっず)・くらしのサポート(買物支援など)・共済事業(CO・OP共済)
従業員数
1,625人
創業
昭和53年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*生協商品の職員割引制度あり *休憩時間は就業時間により異なる場合があります。 *子育てと両立・優先しながら働ける職場です。 *ブランクのある方も安心して働けます。 *保育士として長年の経験がある方、大歓迎です。 *見学もOKです。   ★月1回の土曜日勤務のみ8:30〜17:30(休憩60分)8時間勤務となります。   ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人