RakuRaku Jobs

美浜町会計年度任用職員(ファシリテーター)【きいぱす】

美浜町役場

求人番号

18050-01625851

事業所番号

1805-002685-5

職務内容

・館内案内および提供プログラム全般のファシリテーター ・町のエネルギー環境教育カリキュラムに沿った、小学1年生から 中学3年生までの体験プログラムの提供指導 ・庶務事務、来客対応 など      【変更範囲:変更なし】  ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、  「紹介状」の交付を受けてください。

必要な経験・スキル

パソコン操作

会社の特長

一般会計の決算規模は約100億円であり、職員数は正職員・非常勤職員をあわせ約350人である。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
福井県三方郡美浜町丹生62−1  美浜町エネルギー環境教育体験館 
最寄り駅
JR小浜線 東美浜駅 から 車15分
給与
時間額(a+b)1,399円〜1,399円
就業時間に関する特記事項
週12時間程度勤務
休日
月その他
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
美浜町役場
所在地
福井県三方郡美浜町郷市25−25
事業内容
地方行政事務
従業員数
350人
創業
昭和29年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送
特記事項
*通勤費は片道2km以上の場合に通勤距離に応じて支給 *駐車料金は無料  ※令和7年5月1日現在の内容です。  ◆応募資格  詳細は「美浜町会計年度任用職員募集要項」にてご確認ください  ハローワークまたは美浜町役場HPでダウンロードが可能です。 ◆受付期間  令和7年5月7日(水)から令和7年5月19日(月)必着 ◆申込方法  事前に紹介状、履歴書、「美浜町会計年度任用職員採用試験申込  書」(美浜町HPよりダウンロード可)を美浜町エネルギー環境 教育体験感「きいぱす」にご提出ください。  (郵送の場合は書留)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人