RakuRaku Jobs

水門等鋼製品の製作・設計(経験者歓迎)

株式会社 モッチ技研

求人番号

19010-04661451

事業所番号

1901-615948-2

職務内容

主に発電所や農業用水路の水を制御する水門や、水中のゴミを取る機械装置(除塵機)を設計し、鋼材を加工製造し、現地に設置する業務です。 ご希望により幅広く業務を行っていただくことも、いずれかの業務に特化することも可能です。また、業務拡張に伴い、新工場建設(甲府市下曽根)を予定しています。  ※現在、在職中の方の転職先としてのご応募も大歓迎です。  ※事前に職場見学をして頂き、ご応募を検討頂くことも可能です。 ※変更範囲:全職種 

必要な経験・スキル

溶接(アーク・半自動・TIG)経験または機械加工(旋盤・フライス盤等)経験のどちらかの経験がある方。

必要な免許・資格
  • 2級土木施工管理技士
  • 溶接技能者
  • 2級鉄工技能士
  • 機械加工関係技能士あれば尚可
会社の特長

設計から設置、検証、改良まで一気通貫で行い、継続してお客様に伴走することで得られるモノ造り感、達成感は格別です。近年はデザイン・機能共に独創性が求められ、一層、やりがいがあります。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山梨県甲府市朝気3−23−3
最寄り駅
JR身延線 南甲府駅 から 徒歩5分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)238,566円〜340,212円
就業時間
(1)8時00分〜17時20分
休日
日祝日その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
株式会社 モッチ技研
所在地
山梨県甲府市朝気3−23−3
事業内容
水門・除塵機・小水力発電用周辺機器・機械装置・鋼構造物一般の設計・製作・設置・メンテナンス
従業員数
8人
創業
平成25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
※資格取得に対する支援制度があります。  ※当社の主力業務は、小水力発電設備及び水門の設計・制作・設置 ・メンテナンスです。  世界的なエネルギー問題から小水力発電の重要性が高まる中、各 地に多数設置されてきた農業用の利水設備のリニューアル時期も 重なり、需要は増すも人手不足等により対応しきれていない現状 があります。見込まれる長期需要に応えるため、現在、会社規模 (人員・工場・設備)の拡張を進めており、甲府市下曽根の新社 屋に令和7年6月の移転が決定しています。  ※客先は主に官公庁で、北は秋田県から南は佐賀県までの施工実績 を持っています。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人