RakuRaku Jobs

技能員(家畜管理、牧草管理、堆肥管理等)

公益財団法人 山梨県子牛育成協会

求人番号

19040-01273351

事業所番号

1904-001166-0

職務内容

県立八ヶ岳牧場並びに県立まきば公園の管理業務 乳用牛や肉用繁殖牛の飼養管理、繁殖管理。 牧草地の肥培管理、貯蔵粗飼料生産及び農業機械の整備。 堆肥生産管理。 ふれあい動物の飼養管理と公園の牧草広場管理 等  ※雇用開始:随時  ※変更範囲:会社の定める業務

必要な経験・スキル

「畜産、動物管理、畜産環境、農業機械」に関する経験等

必要な免許・資格
  • 家畜人工授精師
  • その他の技術関係資格
  • 建設作業機械運転免許等
会社の特長

山梨県立八ヶ岳牧場及び山梨県立まきば公園の指定管理者として、山梨県からの管理委託業務を行い山梨県の畜産振興に寄与しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山梨県北杜市小淵沢町大平10061
最寄り駅
JR中央本線 小淵沢駅 から 車10分
年齢
(35歳以下)
給与
月額(a+b)206,072円〜206,072円
就業時間に関する特記事項
宿直あり(特記事項参照)
休日
土日祝日その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間あり(6か月間)
企業情報
会社名
公益財団法人 山梨県子牛育成協会
所在地
山梨県北杜市小淵沢町大平10061
事業内容
農家の子牛を預かり育成して帰す事業や県の肉用牛を繁殖し子牛を農家に売却する事業及び大型作業機械による飼料生産など約600haの牧場運営とまきば公園の管理を行っております。
従業員数
24人
創業
昭和52年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
・基本給は初任給です。職歴加算あり。かつ、山梨県職員技能労務職給料表を適用。   例)民間企業等に10年勤務経験がある場合の初任給:236,800円 ・寒冷地手当を11月〜3月まで支給します(居住地並びに世帯主の有無や扶養親族の有無により支給額が異なります)。 ・特別休暇として婚姻休暇、分娩休暇、育児休暇、忌引等県に準じて休暇を取得することができます。休日出勤は月1〜2回。 ・宿直あります。月2〜4回(宿直手当:7,400円/1回)(就業時間は日勤より通しとなります)。  ※労働基準法第41条により労働時間、休憩及び休日に関する規定は適用除外。 ・職場見学については随時受け付けます。 ・年次有給休暇は、山梨県の規定に準じます。 ※オンライン自主応募可  ※お申し込みの際は、最寄りのハローワークの職業相談窓口で「紹介状」の発行を受けてから、ご応募をお願いします。 なお、オンライン自主応募の場合は紹介状不要とします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により採用時の労働条件を必ず確認しましょう。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 61歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人