介護員(通所リハビリステーション)
医療法人財団 交道会 しもべ病院
求人番号
19050-00522151
事業所番号
1905-101189-7
職務内容
○通所リハビリステーション利用者の送迎、入浴介助、レクリエーション等を行う業務です(定員20名) *送迎の車を運転します(普通自動車、ハイエース他) *送迎地域は主に身延町・南部町です。 変更範囲:変更なし ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●
必要な経験・スキル
介護経験
必要な免許・資格
- ホームヘルパー2級
- 介護職員初任者研修修了者
- 介護福祉士
会社の特長
下部温泉郷に位置し、リハビリテーションを主とした療養型の病院です。職員の研修や講習会への参加等を積極的に行っています。 また、福利厚生面も充実しております
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山梨県南巨摩郡身延町下部1063
- 最寄り駅
- JR身延線 下部温泉駅 から 徒歩7分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)182,000円〜212,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 113日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月間)
企業情報
- 会社名
- 医療法人財団 交道会 しもべ病院
- 所在地
- 山梨県南巨摩郡身延町下部1063
- 事業内容
- ○病院(内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・乳腺外科・リハビリテーション科) ○通所リハビリテーション○訪問リハビリテーション
- 従業員数
- 76人
- 創業
- 昭和57年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *65歳以上の方も応募可能です。 *60歳以降は、昇給・退職金なし。賞与は寸志程度となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人