RakuRaku Jobs

法務

山陽精工 株式会社

求人番号

19071-00508751

事業所番号

1907-000062-1

職務内容

■職務内容詳細: ・薬機法等の確認 ・契約書チェック ・リーガルチェック ・法務相談対応(弁護士等法務専門家や税理士との連携) ・ライセンス契約 ・特許申請 等 *社用車(普通/AT)にて移動する場合あり ※これまでのご経験やご希望も考慮したうえで ・一部 ・総務業務も ご担当いただく可能性もあります。 ※範囲の変更:会社の定める部門と業務

必要な経験・スキル

・メーカーで法務の経験がある方であれば可 ・医療機器メーカーで薬機法のご経験があればなお可 ・英語力があればなお可

会社の特長

技術を極め研究して即実行する「究技即断」こそが当社の役割と考え「創造力とチャレンジ」を合言葉に難削材・難形状・微細加工から板金研磨まで幅広く対応し ・高い評価をいただいております。

応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
*賞与は能力・業績により ・表示以上になる場合があります。 *海外に医療機器を販売しています。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の際はハローワークの紹介状は不要です。
基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
医療機器下和田工場 山梨県大月市七保町下和田1150 または 東京本社 東京都八王子市横山町10−2 SIAビル
最寄り駅
JR中央線 猿橋駅 から 車6分
年齢
(64歳以下)
給与
月額220,000円〜400,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
118日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
山陽精工 株式会社
所在地
山梨県大月市猿橋町小沢1435
事業内容
設計・加工・組立までの一貫生産ができる会社で ・顕微鏡から人工衛星・ロボットまで多くの業界で使われています。2015年に医療機器の製造販売業許可を取得 ・同分野に本格参入しています。
従業員数
132人
創業
昭和38年
ホームページ
こちら
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人