スケート場の管理全般(北長池)
株式会社 前川レジャーシステム 長野営業所 (長野スケートセンター)
求人番号
20010-04685751
事業所番号
2001-918944-0
職務内容
長野市内のスケート場においてスケートリンクの管理業務全般を行っていただきたい。 *8月は(1)施設内外の管理(施設管理、植栽等の整備) (2)スケートリンクの備品用品の手入れ等、準備 *9月〜3月は、スケートリンクの施工補助、整備。冷凍機の 運転管理、スケートリンクの温度管理。 ○年間を通して冷凍設備の管理。 ○BIGHATの冷凍設備の管理。 ※有資格者優遇。第1種冷凍機械責任者の資格を取得されている方 ※上記資格を持っていなくても、丁寧に説明、指導教育いたします 【変更の範囲:変更なし】
会社の特長
オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)のスケートリンク管理(氷質・冷凍機運転、貸し靴、場内巡回)、長野市若里多目的アリーナ(ビッグハット)のスケートリンク管理等を主に行う。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県長野市大字北長池195 長野市オリンピック記念アリーナ内(エムウェーブ)
- 最寄り駅
- 朝陽駅 から 車15分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)179,500円〜297,340円
- 就業時間
- (1)6時00分〜15時00分(2)8時30分〜17時30分(3)14時45分〜23時45分
- 就業時間限定時間
- 又は 19時 00分 〜 4時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- (2)は夏期 (1)〜(3)は冬期で交替でシフトを組む
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 前川レジャーシステム 長野営業所 (長野スケートセンター)
- 所在地
- 長野県長野市大字北長池195番地エムウェ−ブ内
- 事業内容
- スケートリンク、その他スポーツ施設の管理運営、冷凍機械及び空調機械の管理及び販売。
- 従業員数
- 206人
- 創業
- 昭和47年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 *モデル賃金 30歳(高卒) 月給 208,100円 40歳(高卒) 月給 237,827円 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人