(パートナースタッフ)保育士(平林)
社会福祉法人 森と木
求人番号
20010-05733851
事業所番号
2001-106182-5
職務内容
*当法人の運営する児童発達支援センターを利用されている障害の ある乳幼児に対する保育の業務です。 ※10人程度の乳幼児を5〜6人体制で保育します。 ◎土曜日勤務できる方を希望します。 【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】
必要な経験・スキル
保育園、福祉施設での実務経験者尚可
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
地域で暮らす障害のある人が自分らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、様々な支援サービスを提供しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 長野県長野市平林1−32 「こども発達支援センターBee」
- 給与
- 月額(a+b)201,400円〜201,400円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)8時30分〜12時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (2)は土曜日の就業時間
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 森と木
- 所在地
- 長野県長野市平林1−30−1
- 事業内容
- 障害がある方の生活・就労支援や障害がある子どもの放課後支援など
- 従業員数
- 301人
- 創業
- 平成15年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *研修期間として3カ月程度週平均20時間未満の雇用形態で契約をさせていただく場合があります。その場合、研修期間中は雇用保険・健康保険・厚生年金は対象外となります。 *勤務時間は相談に応じます。 *駐車場の数に限りがありますので、片道通勤距離が2km未満の方は自家用車以外の手段で通勤をお願いしています。 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人