(嘱)会計事務職員
社会福祉法人 長野南福祉会
求人番号
20010-07201651
事業所番号
2001-615513-1
職務内容
長野市栗田にあります。社会福祉法人 長野南福祉会「法人本部」に於いて、法人施設の会計処理を受け持ってもらいます。 担当施設へ出向いてもらう事が有りますので、運転免許は必須です。 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
会計業務の経験 社会福祉法人の会計業務経験あれば尚可
必要な免許・資格
- 日商簿記3級
会社の特長
長野南福祉会が運営する各施設はご利用者とそのご家族が安心して生活するケアを行います。やる気にあふれる元気なスタッフが揃っている明るい職場です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 長野県長野市栗田669
- 最寄り駅
- JR長野駅 から 徒歩15分
- 給与
- 月額(a+b)180,600円〜216,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1カ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 長野南福祉会
- 所在地
- 長野県長野市栗田669
- 事業内容
- 介護老人福祉施設、認知症グループホーム、デイサービス、ヘルパースティション、地域包括支援センター、巡回健診診療所、障害者施設等を運営する法人です。
- 従業員数
- 277人
- 創業
- 平成2年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *原則として土日祝が休日ですが、会社カレンダーに従い、土曜 日、祝日が勤務日となる場合があります。 *事前に応募書類をお送りください。書類到着後7日以内に書類選 考結果及び面接日時のご連絡をいたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人