断熱材を巻く職人|54歳以上の未経験者もOK
有限会社 八栄保温工業
◎筒(つつ)やパイプが凍(こお)ったり ・さわってやけどしないように ・断熱材(だんねつざい)や保温材(ほおんざい)を 巻く職人です。現場は1人〜2人。大きな現場は4〜5人。 ◎工場や病院やオフィスビルなどでいろいろなパイプ・配管(はいかん)やダクト(いろんな空気をはこぶ)をみたことがありますか?あの筒(つつ)に ・テープではって網(あみ)をかける仕事です。鉄でおおうこともあります。 ◎外からまる見えのダクトや配管(はいかん)のしごとは職人さんの「腕の見せどころ」です。 ◎じつは国家資格が必要な仕事(熱絶縁施工技能士1級・2級)なのです。脚立(きゃたつ)を使って ・高さ3Mくらいの場所でしごとします。作業車(さぎょうしゃ)を使うこともあります。