児童館職員(非常勤)
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 松本事業所
求人番号
20020-05231151
事業所番号
2002-922669-5
職務内容
*労働者協同組合ワーカーズコープが運営する、児童センター・児童クラブの運営にあたる非常勤職員です。 ・子供たちの見守り、安全管理、行事企画など運営全般、相談業務 地域との交流、館内整備なども含みます。 応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 変更範囲:なし
必要な経験・スキル
子育て経験、子育て現場経験あれば尚可
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
会社の特長
働く人々、市民がみんなで出資し、民主的に経営し、責任をわかちあって人と地域に役立つ仕事を起こす協同労働の協同組合です。現在は子ども・高齢者の対人援助の仕事が中心です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 長野県松本市元町2丁目6番5号
- 給与
- 時間額(a+b)1,000円〜1,020円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 19時 00分 の間の3時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- シフト制
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 松本事業所
- 所在地
- 長野県松本市城東2−6−17 ハイツリラ101号室
- 事業内容
- 北海道から沖縄まで、全国規模で仕事をしています。長野では、松本市に於いて指定管理者として3児童館2児童クラブを運営しています。児童館運営だけではなく、街づくり事業も行っています。
- 従業員数
- 10,000人
- 創業
- 昭和62年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人