施設警備員(上田)(I・Uターン併用)(常駐警備担当)
日本連合警備 株式会社
求人番号
20020-06147251
事業所番号
2002-003713-7
職務内容
*信州大学繊維学部 施設常駐警備 ・人や車の出入管理、巡回、警報対応、日報作成等(時程表 に基づいた勤務) *警備未経験者に限ります。本社(松本)にて新入社員研修 (10日間の警備員教育)を受けていただきます。 *同地域の機械警備担当としての研修もしていただきます。 *就業先への直接連絡はご遠慮ください。 変更範囲:会社の定める業務
会社の特長
県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県上田市常田3丁目15―1 信州大学 繊維学部
- 最寄り駅
- 上田駅 から 車5分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)190,848円〜221,520円
- 就業時間
- (1)8時30分〜20時30分(2)20時30分〜8時30分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)(2)の交替制勤務
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(原則3ヶ月(最大6ヶ月))
企業情報
- 会社名
- 日本連合警備 株式会社
- 所在地
- 長野県松本市野溝木工2−7−15
- 事業内容
- 機械警備システム等でお客様の施設や財産の安全を守り、現金等の貴重品輸送警備により金融機関、小売業等の現金業務を担当し、地域社会のインフラを支える業務を提供しています。
- 従業員数
- 220人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *定年後も雇用延長して勤務している従業員が多くいます。 *面接時に簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 *選考時、必要に応じ職場見学を実施します。 ◎未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さて います (研修期間は約1ヶ月) *顧客の信頼を受けて、安心と安全を守る企業として優秀な人材を 求めております。 *入社後は、当社基幹業務である機械警備の研修もあります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人